神社紹介 
            本宮神社
- 神社名 :本宮神社 (もとみやじんじゃ)
 - 通称 :本宮さん
 - 宮司名 :滑川祐善 (なめかわすけよし)
 - 連絡先 :電話・FAX 0294-85-1638
 - 鎮座地 :茨城県常陸太田市天下野町3382
 - アクセス:茨城交通バス 常陸太田~大子線
 - 天下野本丸バス停下車 徒歩約5分
 
【御祭神】
大己貴命 (おおなむちのみこと)
【御神徳】
家内安全、商売繁盛、病気平癒等
【御由緒】
 大同元年(806年)高津山(現在の東金砂山)に神殿を建立するにあたり、その完成までこの地に仮宮を建てて御神霊を祀ったので本宮神社の名称がついた。
                
 境内には、市指定文化財の薬師如来立像を安置した薬師堂がある。
                
【祭礼・行事/期日】
9月19日
【境内社】
稲荷神社 (いなりじんじゃ)、天満宮 (てんまんぐう)、皇大神宮 (こうたいじんぐう)
【その他】
※御朱印対応なし