神社紹介 
五霊神社
【御祭神】
句々廼馳神 (くくのちのかみ)、軻遇突智神 (かぐつちのかみ)、埴山姫神 (はにやまひめのかみ)
金山神 (かなやまひこのかみ)、罔象神 (みずはのめのかみ)
【御神徳】
疫病や災厄をもたらす悪神を鎮圧する強い力を持つ五柱の御霊。
【御由緒】
六月には、参道のアジサイが咲き誇る高柴地区の氏神様。
【祭礼・行事/期日】
例祭 4月1日
土用祭 8月土用日
新嘗祭 11月23日